古民家の隙間から雪が舞い込む冬が終わり春がやってきた。
車1台の生活は、田舎では不便なので車を買う事に。
色々な車を検討してたどり着いたのがキャンピングカー!
キャンピングカーと言っても色々な種類があります。
ハイエースなどのワンボックスを改造したバンコン
トラックをベースにキャビンを取り付けたキャブコン
軽ワゴンなど改造した軽キャンパーなど
その中で私が選んだのが
ハイラックスベースのキャンピングカー

制作はアメリカのナショナルRV社
Weekenderシリーズ(商社トーメンから輸入販売されたキャンピングカーモデル)の製造元であるアメリカの「ナショナルRV社」がファクトリークローズしました。
設備も充実

住んでる古民家には無いシャワーもあります。

もちろん、トイレも

ベットにもなるテーブル&ソファー

3口コンロ・シンク





外部シャワーもついてます。
ここまで装備が充実していると動く家です。
キャンプがしたい
キャンピングカーを買ったらキャンプがしたいのでキャンピング用品を物色!
キャンプ初心者の私が目をつけたのでがスノーピーク

どうせなら自分が納得した品で揃えたいのスノーピークで揃える事にします。

まずはチェア
そして豊後高田市の絵本古書専門店「えほんのひみつきち+月波や」のオーナーにカヤックをもらいました。

のんびり写真を撮っていると
「男に金と暇を与えるとロクなもん買ってこん」
と嫁に怒られる!

さて、明日からマジメに働くぞ